harucooのブログ

世界遺産検定1級/世界遺産の魅力を伝えていきます!

番外編✌️

こんばんわ!

今日はちょっと書きたいことがあって

ブログを書いています!

私が住む母島で

「久保美智代さん」

という方の講演会がありました!

久保さんはアナウンサーの経験もあるかたで

なんと…

世界遺産検定のホームページにも載っている方なんです!

そしてなんと…

以前私が働いている宿にご家族で泊まってくださったんです!!!

久保さんは世界遺産にたくさん行かれてて

そこでの体験を交えながら

世界遺産について講演してくださいました。

世界遺産に興味のある私からすると

本当に楽しくて楽しくて笑笑

聞いててワクワクでした!!

久保さんのお話の中で

すごく共感ができたことが

あったので書きたいと思います!!

今の時代ネットでも本でも

世界遺産についてたくさん調べる手段はある。そういうものではなくて、行って感じることが大切だ。

まさにそうだと思いました。

もちろん行く前にどういうところなのか

どういう歴史があるのかは調べます!

でも1番大切なのは

訪れた場所で出会った人の声

景色、自分の感情、考えなんだと思います。

以前書いていたブログに

原爆ドームに訪れた時のことを書きました。

私はそこで自分だけの視点ではなく

被害にあった方の気持ち

原爆を落とした側の気持ち

色々な人の視点にたって考えてみることが

大切なのではないかと思いました。

わかるわからないということではなく

色々な考えを持つこと

その人の考えに寄り添ってみること

訪れた時はそういう時間を過ごしたいと

思ってます。

そしてもう1つ

ユネスコ憲章前文

「戦争は人の心の中に生まれるものだから、

人の心の中にこそ、平和のとりでを築かなければならない」(一部抜粋)

についてお話しされていました。

皆さんには平和のとりでを築けていますか?

というより

皆さんにとって平和のとりでって何ですか?

久保さんの平和のとりでは

世界遺産の旅

なんだそうです!

世界遺産の旅で色んな国に訪れ

出会った人とは戦争したくないでしょ?

とおっしゃってました。

私にとっての平和のとりでって何だろう?

ってその時にすごく考えてしまいました。

戦争はよくないことだという

認識はもちろんありますが

その気持ちだけでは

いけないような気がします。

経験した方の生の声を聞く。

その人の気持ちになってみる。

色んな角度から考えてみる。

共通して言えることは

やはりその場所を訪れなければ

経験できないことなんだと思います。

今日の久保さんの講演を聞いて

世界遺産の旅に出たくなりました!

参考書から感じ取れない色々なものが

その場所にあるんですよね!

私も色々な場所へ行って

自分なりに平和のとりでを

分厚くしていけたらいいなと

思いました!

長々と失礼しました!

また見に来てください!